プラークは酸を産生する元になる細菌の集合体です。ひとにより性質も異なり、量が多い場合や量は少なくても、 酸産生能が強い場合などがあります。簡単な検査で判断できるので、結果により、治療方法も異なります。
基本的には毎日の歯ブラシが重要になります。しかし毎日きれいに磨いていても、歯ブラシだけではどうしても落としきれないのがバイオフィルムと呼ばれるものです。これは川や池の石の表面がヌルヌルしているのと同じようなもので、細菌がフィルム状に強力に付着しています.そこで、これをPMTCという方法で除去します。
|